ノートの車高調整・ホイール交換・アライメント調整・納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月12日 20時14分
埼玉県所沢在住で元日産のメーカーに勤務、スカイラインの製造をしていました(⌒‐⌒) 今まで日産車ばかりを乗り継いでいます(^_^)v 無言フォロー失礼しますm(._.)m よろしくお願いいたしますm(._.)m 2018年3月3日納車(*^^*)
みなさんに便乗して納車から今日までの変化(⌒‐⌒)
納車日の帰り道にパチリ(⌒‐⌒)
2018年3月3日
加須の店から帰宅途中に…
この後でエンブレム外しました(⌒‐⌒)
納車前に買っておいたLEDバルブ(о´∀`о)
ハイビーム用❗
純正LEDは暗いとの情報があったのでオプションでLEDは選択せずハロゲンのままで納車日にバルブ交換作業(^_^;)
こちらはロービーム用(*^^*)
爆光になりました(⌒‐⌒)
ホーン交換❗
グリル外しが大変だった😫
納車日は作業して終わりました(^_^;)
ピラーのカーボンシート貼り付け(⌒‐⌒)
フロントグリルのマークレス、カーボンシート貼り付け加工(*^^*)
カットが大変だった(^_^;)
シーケンシャルウィンカー取り付け(*^^*)
今日はピットで作業でした(⌒‐⌒)
車高の再調整やったので14時から18時までかかりました(*_*)
車高落ちすぎて再調整(~O~;)
アライメントも調整してもらってバッチリ(*^^*)
低くなってアルミも入っていい感じ(*^^*)
ワイトレ入れないとツライチには程遠い(о´∀`о)