エクストレイルの赤柴さんが投稿したカスタム事例
2020年11月16日 20時35分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
度々すみませんm(__)m
またバイクネタです。
すっかり寒くなり暑き日々が懐かしくも恋しくもある夏頃のツーリング画像を。
この日は群馬北部にある万沢林道へ。
路面は今の処引き締まって走り易いです。
若干ガレ場もあり。
岩肌見えてて落石もちらほら(^_^;)
木洩れ日の中、沢近くにて。
「水だー!!」と魂の叫び。
沢の流れを見ていると落ちつきますね~。
自分は叫びましたが(;^_^A
途中舗装箇所も有り様々な変化に富んでます。
途中何台かジムニー乗りの方にすれ違いましたが、国内にある無数の道をジムニーが最も多く走破可能な車なのでは?とつくづく思いました。
一度は所有したいです(*^^*)
出口には2車線幅の1㌔以上のロングストレートのお出迎え。
思わず北斗の拳のザコみたく「ヒャッハー!!」な気分(^o^;
そいや幼少の頃バイクに興味持ったのは特撮物やバイク漫画等でなく北斗の拳のザコキャラが駆るバイクでしたσ(^_^;
荒野を駆ける疾走感がカッコよくみえた・・・バカな子供でした💧
林道を走ってると幼少期にやってた探検ごっこな気分に舞い戻り北斗の拳のザコキャラのように荒野を駆け抜ける気分になれる。
高揚感と脳内補完?を同時に満たせる場所です(;^_^A
ホント自分はどうしようもないヤツだな~と我ながら思います💧