銀の部屋さんが投稿した宮島・秋を探しに🍁・エムズガレージに関するカスタム事例
2019年11月09日 10時56分
人は3人、車は5台🛻🚙🚗🚕🚗🤷♂️
先週の日曜、近所の人(ちびっ子達含む)と弥山登りメインで宮島に行って来ました😀
※(いつも通り文章多くなる事が懸念されるので写真だけ見て頂いても結構です😅)
えーと、上の写真は五重の塔の横にある千畳閣とか言うらしい神社の所からの景色です😀
そして五重の塔✨
でかくて画角に収まりません😅
この写真に限らずですが、天気が良ければ最高でしたね😁
鳥居の写真も撮りたかったんですが、ただ今工事中で囲いがしてあって見え無いので撮れませんでした😅
なんか作りが凄いですね😲
凄過ぎて凄いしか出ません😂
まるで魚の小骨みたいです🐟
そして五重の塔から体の向きを変えると見える厳島神社の横面⛩
神社の直ぐ横には小さい馬小屋があって昔は生きた白馬がいたみたいですが、亡くなって今は等身大のオブジェが小屋から顔を出してます😃
これはフェリー乗り場近くの砂浜からの景色🙂
真正面に宮島口(本土側)の乗り場が見えます😀
写真には写ってませんが、ここ宮島は島から家がある辺りが見えるくらい近所の島だったりします😂
乗り場近くで草食べてるシカさん🦌🤗
こんなにアップで撮ろうが触ろうが全く動じません😃
昔は乗り場近くも鹿だらけでしたが、今はかなりの数を山に上げてあります🙂
鹿は何でも食べ、欲しがるので観光客などが餌をやり、餌が貰えると知った鹿は人を追いかけるわ手荷物のビニール袋などを奪って食べるわと悪循環にもなってましたからね😅
皆様も宮島に来られた際は手荷物を食べられない様にお気を付け下さい😂
あ、人が歩く場所の鹿はたしかに減りましたが、それでもそれなりにあちこちいます😊
ここからの写真は登山道の入り口に行く道中🏃♂️
弥山の入り口にはロープウェーの入り口もあるので、そこまでは観光客多いです😃
紅葉にはまだ早いですが、紅葉始まると海外製の人含めて観光客が多くとても歩けたもんじゃ無いのでこの時期がちょうど良いです😂
ゆっくり歩くにはちょうど良い時期とは言えやっぱり
赤い葉っぱも見たかった😂
でも地元に住んでながら初弥山、見た事無い景色だらけで楽しいです😊
ちょっと赤い木発見🍁🏃♂️💨
ちょっと紅葉な写真が撮れました✨😁
歩いてるとお次は池にコイ🐟
画面中央に金色のコイが🤩
足元を見ると…おや?
顔出し口パクパク系コイ発見😲
ずっと猛烈にアピってましたがこれ、山登った帰りに見てもこうしてました😂
観光客にナンパでもしてたんでしょうか?😂
こんなちっこい滝っぽいのもありました🙂
そして登山道を歩いてると…
⁉︎😳
なんか凄い綺麗に埋まった家?が😳
いつから、そしてなんでこんな姿になったのか気になります🤔
山登りは残り1.6キロ残したところで、ちびっ子達が疲れてギブアップになったので下山して、商店街でウィンドウショッピング😁
この店は店内にコイが泳いでます😃
別の店ではなんか凄い金運上がりそうな神様売ってました🤩
これだけの金色を目にしたんですから、少しくらい金運上がって欲しいです😂
この後、いつもの店で揚げもみじと握り天食べて帰りました😋
最後は砂浜でオスのシカさん🦌
人が居る所のオス鹿は人を怪我させない様、ツノを切ってます😀