MiToの桜と愛車・夕日に輝くあなたの愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・クーチューン・ホイール塗装DIYに関するカスタム事例
2025年04月05日 15時01分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
お題提出過去picです。
毎年変わらぬ季節もの🌸
正面3連発💦
朝の5時半から洗車して🌸コラボしに
やっぱり居た。ご本人にもPearl君にも会えず
さて右サイドばかりお送りしましたがお気付きであろうか?
ラバーペイント剥がして本塗りいたしました
白黒あしゅら男爵引っぺがそう!ラバーだものペリペリーって剥がせると思ったりしてたのですが…
ブレーキパーツクリーナー大量に噴射してゴシゴシ😅
洗い部チェアマンと主将にもお手伝いいただきましたよ。
耐水ペーパーでさらにゴシゴシして白いサフ吹き付け!このままつや消しでも良いなぁ🆗
そして真っ白ペイント。
ラバーペイントは自分でスプレーしましたが、本塗りとなると自信なく、最近腕を上げたと評判のチェアマンに託しました
おおぉっ!思ったよりずっと良いじゃん!
本塗りしていただいてる間にセンターキャップを
磨いてみました。生まれて初めてですよ。こんなとこ綺麗にするの🤩
その日のランチはだるま一家さんで
モツラーメン🍜
香家さんの青鬼担々麺。ギリギリ限界の辛さ😵
いっぺこっぺさんのロースカツカレー🍛
カツにはカレーかけずにナマック塩でいただきます。他にも2種類の塩で味比べ👅
急にまた暖かくなり八重桜まで咲き始めました🌸
先週の雨の🌸と菜の花
庭ではアオサギが近付いてきて
リフレクションしてました🪞
お孫ちゃんが
武藤敬司に🤘🤘