3シリーズ クーペのエンジンカバー塗装・エアインテークダクト・リフレクション・DIYに関するカスタム事例
2020年04月28日 19時52分
完璧な流線形の美しさ、駆け抜ける歓びのE92.320iクーペ、E92.335iクーペから、見た目も走りも上品さとスポーティさの絶妙なバランスのIS350へ。
皆さま、こんばんは(^^)
エンジンルームをプチカスタムしました👍
エアインテーク?ダクト?をDIY塗装😉
カラーはマツダの赤😍
2年前くらいにエンジンカバーを同じ色で塗装、それ以降、何度か考えていたこのパーツの塗装。
コロナ自粛モードでDIY暴走モード突入。
これに着手する前にまずは内装、先日ようやく完成😊
暴走モード継続🤣今回の塗装に着手しました(^^)
真上から一眼レフの広角レンズで全体像(^^)
エンジンカバーだけの時に比べ、開けた時のインパクトは全然違う😵
内装はエレガント、外装とエンジンルームはレーシー👍
但し、レーシーと言ってもエレガント感系?で😉今回の赤色もビビッドな赤ではなく、深みのあるマツダの赤をチョイスしてます😊
青い海をバックに赤のエンジン(^^)
歩行者信号コラボ🤣
ちょっと角度と色合いを変えて📷
グリルとコラボ(^^)
同じ赤系同士として、キャリパーとのコラボ(^^)
全体像(^^)
巣篭もりモードなので、1つクイズを出しますね(^^)
題して、「てんとう虫🐞を探せ」
この写真の中にてんとう虫がいます😊
但し、写真ではただの黒い点🤣
それでは、てんとう虫?黒い点?を探してみて下さい😅
すぐに次の写真を見ちゃダメですよ🤣
見ちゃいました?笑
チラ見してしまいそうな方のために、正解では無い場所でのてんとう虫🐞ショット📷
クイズ写真のアップ。
この写真を撮った後にサンルーフでてんとう虫を発見したので、多分のこの黒い点?
ということで、
正解はサンルーフの上でした❗️
海辺なので、シャークアンテナ(黒い影)が気になるのかな🤣
さりげなく、てんとう虫🐞がリフレクション🐞
なんかいいショット📷
ただ、砂埃が目立ちますね💦
最後は内装のエレガントな感じで(^^)
最後までありがとうございました😊