ヴェルファイアのレッドアラートブリッジに関するカスタム事例
2020年06月04日 23時11分
久しぶりに写活して参りました‼️
。+.゚ヽ(o´∀︎`)ノ゚.+。
もう二度と見ることが出来ないであろうレインボーブリッジのレッドアラートバージョンを撮りにレッツラゴー٩( 'ω' )و
到着した時にはブルーでしたが20時を回った途端にレッドへ変わりました…ε-(´∀`; )
そして何度もここは来たことがありますが、とにかく人が多いのにビックリ‼️😱💦
小池さん、逆に人を集めてしまってますよ😫💦
行ったことのある方は分かると思いますが、この場所凄く照明が邪魔なんです😫💦
照明を交わして前に出て撮りました😅
このアルファードは知らない方のです😵💦
すんまそん🙇♂️
何度シャッターを切ってもレッドが薄いので、スマホで撮った画像がコレ‼️
全然違いますよね…😂
この色が肉眼で見た色に一番近いです😭
ベスポジは人が多いので一旦ループ橋のポイントで待機して作戦を考えていたら、トレーラーが突っ込んで来てドデカクラクションを鳴らされてしまいました😱💦
運転手さん、ごめんなさい🙇♂️
そして多分CTユーザーの方もこの場所に何人かいたと思います。
犯人はアチキでございました😭
久しぶりの撮影で絞りを変えるのを忘れていた為、白飛び写真ばかりになってしまいました😭
気づくまで10枚くらい撮り続けながら、
何故だ…(´ω`;)⁇
と悩みまくりました…( ∩︎´ω`*∩︎)
場所を変えてベスポジを探りますが、皆さん考えることは同じ…
人だかりになってました…
ギブ😱💦
アーメン…😇
芝浦埠頭でこれなら、豊海、豊洲、品川埠頭はもっと凄いはず…👀💦
写活意欲に火がついてしまう反面、
深夜徘徊出来ない自分は、まだしばらくおとなしくしていようと思うのでありました…😭