ウィッシュのドアノブ交換・落としちゃった・また塗装・めんどくさいに関するカスタム事例
2019年04月04日 17時02分
ドアノブの塗装が乾いたので早速交換
めんどくさいリアから
ドアの内装を剥がしてからモーターのコネクターを外して、T30のトルクスレンチで3ヶ所外して下にずらす
チャイルドロックは解除しとかないと最悪ドアが開かなくなるので必ず解除
ずらしたらモーターで隠れてたドアノブの小さいのにアクセスできる
これは落下防止がついてるので完全に緩める
内装剥がしで少しこじってやると外れる
大きい方は左にスライドさせてから手前に引き抜く
後は外した逆の手順で元に戻す
リアで気をつけなきゃいけないポイント
このオレンジのパーツは先端が二又になっているのでその間にモーターの棒を入れないとロックが効かなくなる
ドア内部に手を入れて二又に棒が入ってるのを確認してモーターを締め付けて内装を戻したらリアは終わり
続いてフロント
フロントはリアと違って内装はばらさなくていい
この蓋を外せばトルクスがあって外せば小物が取れる
運転席側は鍵がついてるのでネジ穴の下に1ヶ所、反対側に1ヶ所爪がついてる
ネジ穴のしたの爪を引っかけてる所を小さなマイナスで割らないように少し広げてやると爪が外れで鍵が取り外せる
カバーを交換して元に戻してちゃんとロック、アンロックできるか確認したら右側は終わり
左側を交換しようとした時に塗装してたドアノブを落として傷が…
また塗装し直し(;A;)
左側はまた後日…( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨