アリストの2JZ-GTE・16アリスト・スープラ・レクサス・GSに関するカスタム事例
2020年06月21日 06時39分
【A面】音楽プロデューサー、動画制作、アート屋。Sound Drive6リリース中、Veilsideテーマ、T&Eテーマ曲など👍️ 【B面】メカ開発。自動車、ロボット、JAXAロケット等。 【車】 Z/スープラ/アリスト/LEXUS IS/スカイライン/フーガ/WRX オプションコラム、N.O.-SYOのNO MUSIC NO LIFEや、設計エンジニアコラムの読者さん居られたら嬉しいです😀👌 オートサロンやD1で曲が流れてます🔊
2009位🤓K察の方々に一番人気だった車+人間のセットです‼️
港区中心部、よく見るベンツBMとは大分違う、もっと高そうな高級車、営業車ばかりの街に、この車で暮らしておりました😁
月極め駐車場からして、7万円近かったです💸
地下駐から出た瞬間止められ、走ってても止められ、晴海埠頭で撮影してれば職質、帰り道で止められ、自分の駐車場に戻る直前で止められ😭
止められら度に、車内、トランク、ステアリング下にブギとか隠してないか⁉️ゴミ箱の中に怪しい物は⁉️…身体検査です😭
慣れてくると、後ろのパトカーがピカッと光った瞬間‼️
ハザード停止→免許を右手に→ボンネット~トランクフルオープン‼️
オマワリサンが運転席横に歩いてきた時には、『はい、ど~ぞ~』全て準備完了です😅