コペンのコペン・桜餅・道明時・長明寺・どっち派?に関するカスタム事例
2021年02月15日 00時46分
今日は雨のはずが、天気よくて、ドライブに最適!
とおもいきや、暑すぎた😱😱😱
桜餅!
横から見るとあんこを巻いてる!
これはよく見る桜餅!
どうやら、桜餅は道明寺と、長明寺の2つにわかれていて
秋田県と島根県が長明寺で、他は道明時、関東の北側は、どちらかと言えば道明時らしい。
でも何故か、関東と関西で別れている…
歴史的な違いが出たのは気になるが、秋田県から、島根県と見てると、船の流通かな?と思う。
昔は太平洋側は、流されると戻れないが、日本海は、島根船で出て、難破しても新潟や秋田、日本の東側に流れはとされて航路を決めていた。
となると、島根と、秋田は繋がるなと。。。
もとは、平安時代からの食べ物だから、その先は詳しくないのでわからないが、もう少し調べてみたい所ですね。
ちなみに、作り方も、味も違いがあり、食べ比べると、粒あん派と、こしあん派みたいに、別れそうで楽しそうだ。