エキシージ Sのイルカ池クラブ・八百津ブルクリンク・日独英-合同ツーリング・スッパ棒に関するカスタム事例
2021年11月20日 20時49分
11月20日(土)
八百津ブルクリンク♪
今回はいつものロータスの皆さんに加え、ポル様、バリものNSX様、という総勢20台(たぶん)のツーリングでした(ฅ•ω•ฅ)♡
にゃあさんが一番に到着。
さすが幹事様(๑•̀ㅂ•́)و✧
にゃあさんのエキシージ、なにか違和感があるなぁと思って見ていたら、今回はピカピカ(´✪ω✪`)
やっぱり綺麗なエキシージのほうが良いですね👍
八百津の山奥でタンク満水になると大変なことになるので、コンビニでジャスミンティーと引き換えにお花を摘んできました( ๏ิ₃๏ิ )
それにしても壮観な光景(ฅ•ω•ฅ)♡
今回はいつもとは違う場所でドローン撮影。
僕のテクではなかなか厳しい場所でした( •́ㅿ•̀ )
操縦をミスって木に接触して墜落(>_<。)💦
ノーダメージだったのでホッとしましたಠ_ಠ
ツーリングの様子を記録に残すのが、ロータス中部組のスタイルだったりします。今回も、にゃあさんがイイ感じの動画をアップしてくれるでしょう🙌
僕は忘れた頃にYouTubeにアップする予定です💦
工事中。
僕好みの構図だったので撮ってみました👍
ダムの前。
台数がハンパないですね。
途中でみんなとはぐれてしまい、naさんを道連れに八百津の山中をアッチ行ったりコッチ行ったり(´・_・`)
naさんに最後尾の守護神の走りを見せつけながら、なんとかゴール地点に到着(๑•̀ㅂ•́)و✧
五平餅。
2本で280円。
味噌ご飯なのでお腹に優しい♪
僕のお昼ご飯でした。
ここでみんなとワイワイお話して13時頃に解散。
今回も楽しいツーリングでした。
みなさん、ありがとうございました❀.(*´▽`*)❀.
サッと実家に戻り、納屋の照明位置を変えるために電気工事してました( ^ω^ )
洗車を終えるまでがツーリング(ฅ•ω•ฅ)♡
飛び石被害が増えてるんですよ。
表面保護シートを貼ってるフロントはダメージ無かったんですが、ルーフ、トランク、助手席側のドア、に新たな飛び石の痕跡が(›´ω`‹ )
どこから飛んできてるの?
照明の位置を少し高くしました。
音楽聴きながらワックス♪
テカテカになりましたよ(ノ*>∀<)ノ♡
その後、明日の出勤に備えて仕事してたんだけど、進捗が思わしくなさそうな雰囲気( •́ㅿ•̀ )
どうなることやら(*˘ーωー˘*)
そんな感じで一日中、動き回ってました🙌
明日は出勤し、後輩くん&後輩さんのサポートです。
夕方からは仕事の絡みで仲良くなったオジサンと悪巧みです、ぐへへ(*´艸`*)
そういえば、スッパさんのアイディアグッズ。
僕はこれを『スッパ棒』と呼称することにしますが、これはなかなかのアイディアグッズですよ。
エーモンステーを革でラッピングしてステッチを入れたらお洒落になりそう。
まずは試作品を近々作ってみようかと思います。