RX-7のDIYに関するカスタム事例
2018年11月20日 18時58分
ロータリーは今回で2度目‼(^o^) 昔はFC乗ってました‼(^o^) よろしくお願いします‼(^o^) 無言フォロー歓迎です。 ただ、かなりズボラなところがあり、自分の投稿をしただけで、皆様の投稿にいいね出来ていないことが多々あります。ごめんなさい……
FD改善計画
10/28 社外バンパー割れる
10/29純正バンパー落札…程度悪くダメ
10/31シート落札 11/14取付
11/3リップスポイラー落札
11/7ホイール落札 11/16タイヤ取付
11/7タイヤ落札 11/16タイヤ取付
11/8キーシャッター購入 11/14取付
11/9ホイールキャップ落札 11/13加工
11/14フィルムアンテナ落札 11/20取付
11/18バンパー再購入
11/18シフトカラー落札 11/21取付
11/26バンパーを塗装業者へ予定
リアスポイラーはアップ○○○○にて購入し塗装屋へ
エディックス改善計画
11/1 ドアアクチュエイター落札 11/13取付
11/7テレビナビキット落札 11/16取付
11/7オデッセイナビユニット落札11/16加工取付
11/8地デジチューナー落札 11/16取付
11/10フィルムアンテナ落札 11/16取付
11/10AVケーブル落札 11/16取付
感想として
短期間にやり過ぎた~‼(^o^)
しかも短期間に揃えすぎて部屋がぐちゃぐちゃに‼(^o^)
後はFDのバンパー塗装があがってきたら取り付けて完成‼(^o^)
その他エンブレムいじったり、サンダーかけたり、グラインダーやドリル使ったりホイール換えたりいろいろと…‥‥…
一番大変だったのはエディックスの内装を外すのが固すぎて途中挫けそうになりました…‥‥…
ナビの電源はテスターがあったのでそれほど苦労はしなかったです‼(^o^)
少しつかれた~‼(^o^)
シフトカラーはよかったですよ~‼(^o^)