S2000のS2000のある生活・ドライブ・かえってきた!に関するカスタム事例
2024年08月26日 12時38分
AP1-120をこつこつと後期化 タイプSと間違えられる仕様を経て今度は軽くなる仕様へ いろいろあってAP1 S2000 FD2 シビックR GP4 フィットRSの3台体制で頑張ってます〜 ぼちぼち弄りから維持りへ
もう少しで帰ってくる〜
ってウキウキワクワク投稿したら
クルマ帰ってきましたー
と連絡が笑
はやっ
引き取りに向かいます!!
久しぶり!!
エンジンOHの時ほどじゃないけどね
今回の投入パーツは3つほど
こんな写真撮りたかった笑
手動になりました
せっかくなのでちょっと走って、ダベる
パシャっと一枚、頂き物です
3つ目のパーツは譲り受けたストレーキ
ラバー部分はつかないのでただただ飾り
でもコレ好きだったんですよね
いいなぁーと思ってから12年
やっとつきました笑
いやぁ〜いいっすね
ドアが一回で閉められない問題はそのうち慣れていくことでしょう笑
ボンネットをカーボンにした時も閉められなかったし
ミラーも慣れてきたし
そして何より乗って楽しいですね
やっぱり
うん
また頑張るかー
と、ほぼ頂き物の写真でお送りしました笑
みなさんありがとうございます