ミラココアのオートバックス🔧・タイヤ交換・グリーンじゃなくなっちったぁ~…😭😭😭に関するカスタム事例
2024年12月13日 14時25分
1971年4月生まれのジジィ…あっ‼️いや…永遠の少年っす☝️😎 当時、新車が出た時から一目惚れした車🚗でした。念願叶って中古車として、やっと我が家の家族になった愛車『ダイハツ ミラ ココア🚗』と愛妻が大好きなジジィ…あっ‼️いや…永遠の少年っす🤗💕 テーマは、格好可愛い💚&グリーン💚で車検通る仕様っす☝️😁 ミラ ココア🚗乗りの皆様からのコメントを待ってまぁ~す🖐️😊💕
またまた…オートバックス🔧に行って来ました☝️😅
今回は、タイヤの山が無くなって来たので交換しに行って来ました☝️😅
今度…母親と愛妻と叔母のところにお線香をあげに行くので…それに、前回のタイヤ交換から約3年位(かなぁ~❓🤔)なので、思いきって変えちゃいました☝️😁
ですが…ホイール🛞に付いてるグリーンのプラスチックの板が1つ割れてるから全部外してもらって、新しく注文しようとしたんですが…メーカーに問い合わせしてもらったら「製造中止で在庫も無い」との事でした…😭😭😭
それと…タイヤ(ホイール)をとめてあるグリーンの『ナット(ネジ)🔩』だけど「ジュラルミンとアルミは、緩みや割れが発生するから、タイヤ交換をお断りしてます」って言われてしまいました…😅
我が家のココアちゃん🚗は、アルミのグリーンのナット🔩でしたので、普通のナット(グリーンじゃない物)を購入してのタイヤ交換となってしまいました…😭😭😭
ぬぅうぉぉぉぉ〜〜〜っ😭😭😭
な、な、なんだかなぁ~…😭😭😭😭😭
無事にタイヤ交換🔧終了しましたが…グリーンの部分が全く無くなってしまい、普通のホイール🛞になってしまいました…😭😭😭
が❗しかぁ~しっ❗
プラスチックプレートを止めていたネジとタイヤを止めていたナット🔩を近々グリーンに変えちゃるぅ〜っ💪😤
うぅ〜ん…拘りぃ〜っ😊💕
お金💴かかるけど…☝️😅
な、な、なんだかなぁ~…😅