MR-Sのヒヤッとした故障体験・ミッションブローに関するカスタム事例
2023年08月19日 08時23分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
もう15年以上前の話です。
いつも通り走っているとヒュンヒュン🌀と何か回転する音がするように😓
数日経っても異音が消えないので行きつけのショップに向かう途中にシフトが入らなくなりました😱😱
何とかコンビニに退避したものの動かせなくなってしまい人生2回目のドナドナ⤵️⤵️
原因はミッション内部のボールベアリングが潰れた事でシフトが入らなくなったのでした…
運良く他のオーナーさんが持っていたクロスミッションを譲ってもらい修理🔧出来ました😀
MR-Sはエンジンがカローラ、フロントサスがヴィッツの様に他車流用がかなり多く、ミッションも当時のRAV4からの流用だっそうで、スポーツモデルに使うには耐久性が少し足りなかったのかも?