ミラのl502・L202・ガタバリRに関するカスタム事例
2019年04月09日 13時06分
この前の写真を頂いてきたので・・・
写真に関してはトウシロなのでアレなのですが
一眼+上手い人だとキレイでカッコよくて感動モノでした!
前々から気になっていたリアのやわらか戦士を改善すべく購入
L500系用として販売している中では最強のバネレート・・・
使うのはリアのみなのでフロント用のはゴミorz
左が2巻ほどカット済みの正体不明ダウンサス
右がノンカットのガタバリR
短いですねぇ・・・
素組みでココまで下がります
ローファーでも余裕で遊びます
シュピーゲル最短でギリ・・・かな?
要爪折りとホイールによっては内側に当たるのでスペーサー必要ですね〜
私はアホなのでさらに4分の3巻カット・・・
これで馴染めば丁度イイ感じになるコトでしょう・・・
まだスタッドレスだったのでフツーに走っただけですが
悪くない感じ
跳ねもそんな気になりませんでした
ただ、バネがゴキゴキうるさかった・・・w
ちなみにこんなショックを使っております
多分スズキ用の何か、と思われます