デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例

2023年04月26日 08時51分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DDS STAGE 24というイベントに参加した際のネタの続きです。

祝:デリカリアルお友だちを初ゲット🎉

お隣の白デリさん、隣の隣の黒デリさんのオーナーさん方と仲良くさせていただき、いろいろお話させていただきました。

またお会いできそうな予感がします😊

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お隣のとうちゃんねるさんのデリカは、残すはグリルでビンゴといった状況のようで。
いろいろ品良く、チョイワイルドにカスタマイズされていて良い感じですね。

ちなみに、私も家族から「とうちゃん」と呼ばれています😄

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

皮とデニムのツートンのシートカバーがお洒落で、うちもいつかこんな感じのを買ってみたいです。

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手前は、とうちゃんねるさんがずっと凝視していた、Kaddisブランドの新作グリル。塗り分けの塗装代が本体代より高い、みたいな話があるようですが、おいくらなんでしょうか…

私、フォグランプを取り付けることを名目に、極太系バンパーを買おうと思っていたのに、なぜかこのデモ車のように、グリルへランプを直付けしているデモ車が増えていて困りました。

バンパーなくても付けられるじゃんと、家族にバレてしまいましたし、Kaddisブランドのバンパーシリーズをもっと見たかったんですよ🥴

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

輝オートさんのこのデモカーに付いているMADLYSのオーバーフェンダーは、雑誌で見るより実物がかなりカッコイイと感じました。

しかし、車検で困りそうだし、ワイドトレッドスペーサーがほしくなりそうだし、初車検を過ぎる3年後くらいまで、こういうレベルのカスタムは我慢しようかと思います🥴

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先日のハミタイ出庫拒否事件以来、X-Fangさんのこのオーバフェンダーが気になっていたのですが、これまた車検が…以下略。

デリカD:5のDDS・D:POP・ポップアップルーフ・オーバーフェンダー・フェンダーガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私、このデリカさんと同じバンパー「Kaddis FUJIYAMA PREMIUM」を近い将来お金をためて買おうと思います。

大定番のautoflagsのGOKUBUTO R3もカッコイイのですが、FUJIYAMAという言葉と、付けている人がそれほど多くない気がして惹かれています。

ちなみにフォグランプは黄色にしたいと思っています。

それにしても、ロードハウスさんの聖地に訪問し長時間滞在しながら、Kaddisブランドの商品をひとつも買わなかったことに、後から申し訳ない気持ちになりました。

別ブランドの商品を買ったくじ引きでKaddisのステッカーを3枚もいただいたので、どこかに貼ってみたいと思います。

三菱 デリカD:5 CV1W26,913件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

三重県大台町宮川ダム付近にある新大杉橋までドライブに行ってきました。橋の下はスケスケで怖かったけどいい感じの写真が撮れました📷宮川ダム

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 17:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/01 14:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025年弄り初めは、フロントフェンダーカーボン調ダミーダクトの取付とX-FangCarbonFrontGarnishCover装着👍👍👍益々レーシーな雰...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 13:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し車高上がってオフ感出ました。バックシャンな愛車。古い言葉らしいですが聞いたことない。でも、ぴったりなお題提出です!RALLIARTの車高調kitは純正...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/02/01 13:19
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

大雪予報につき緊急交換☃️ホイールで印象はガラッと、オッサン車みたい😵‍💫

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 12:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オサレは脚元から🐾🐾デカくてもスマートを目指す✨✨終わりなき課題^^

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/02/01 09:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題「バックシャンな愛車」って昭和か‼️🤣🤣🤣最近の投稿、尻ばっかり🍑

  • thumb_up 195
  • comment 2
2025/02/01 00:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

carrozzeriaナビからモニターに早速変えましたがモニターが微妙な性能😭口コミ調べて後からわかった😭笑交換するのに時間かかったのに😭

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/31 21:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは😃今シーズン初のスキーをしてきました😁晴天率の高い八ヶ岳方面へ☀️が…行った白樺高原国際スキー場は雪🌨️😭吹雪いてます😆帰る時は雪積もって...

  • thumb_up 172
  • comment 2
2025/01/31 10:00

おすすめ記事