A4 セダンのユーロナンバー・アウディ・DIYに関するカスタム事例
2019年06月21日 21時23分
ジャンル決めて弄ってません!自分の思うようにしていくStyle かっこいいと思うもの真似していくだけ!!(笑) ジャンルが同じような感じか自分が好き勝手にフォローします( ̄∇ ̄)
ドイツ本物のナンバーがきました!!!!!
このままドイツに行って走ろうか!!
なんてこのままがいいのは本音だけどそーゆーわけにはいかないからー
牽引フックの所に付けようか
王道で行こうか。
自分的にはこれ!!
だけど加工しないといけない…(ユーロナンバーに穴開けないといけないし)
希望としてはユーロナンバーは無加工で撮影会などですぐ外せるようにしておきたいのは本音だけど皆さんいい方法ありませんか?
ちなみにこの写真達はテープで仮付けで感じ見てます(笑)
RSグリルが欲しい!
ダウンサス・車高調も欲しい!
お金が…(笑)