GTOのGTO嬢2022GTOパーティ参戦への道・浜名湖ガーデンパーク・続々紹介・お馴染みのみなさんに関するカスタム事例
2022年10月29日 06時56分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「GTO嬢2022GTOパーティ参戦への道🕵️🕵️その11」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
も「さて、浜名湖ガーデンパークで10月23日に開催された三菱GTOオーナーズパーティ(略してGP)のお車の紹介を続けましょう!。」
嬢「前回は、CARTUNEお馴染みの寅松総統様、TOMOZO(旧れおぽん)様、ゆうきざくら様の赤い三連星だったわね。」
も「CARTUNEと言えば、地元静岡のぬこ太郎様を忘れてはなりませぬぞ😤。」
嬢「ううーん🧐、どういう訳かGTOオーナー様はネコ🐈好きが多いような気がするわ🤔。」
も「当たり前です😤。皆さまが愛するGTOそのものがどう見てもネコ科🐱でしょ。扱いづらいし、気まぐれで壊れるし、たまに獰猛だし、たまにゴロゴロいうし、大きなネコちゃんそのものですよ🐈⬛😤。」
嬢「悪かったわね🤨。」
も「その得もいわれぬ魅力に取り憑かれて抜け出せないオーナー達の集合体が、このGPなのでしょう。」
も「続いては、西日本ミーティングでお馴染み、ドメル艦ことアスパラ様号です😤。」
嬢「西日本組ではお馴染みね。」
も「そして、お楽しみ抽選会ではフードプロセッサを当てた強運の持ち主!😤」
嬢「凄〜い!あんたは何か当たったの?🤔」
も「💦いいえ😓。もどきのクジ運の無さには定評があります。」
嬢「でも、あんたじゃんけん✊✋✌️大会に出てなかったっけ?」
も「そう😓、主催者様が使用していたGTOの『ナンバープレート隠し』のじゃんけん争奪戦に敗れたのです😅」
嬢「あんたクジ運だけじゃなく、じゃんけんも弱いのかよ🤨。」
も「😓QTOからの脱却を目指したのですが、あえなく敗退でした😭。」
嬢「今回のミーティングにも装着してなかったし😓。やっぱりQTOじゃ恥ずかしいと思ってるようね😅。」
も「続きましては、お馴染みへきる博士様の500馬力号です😤。へきる博士様は、そのGTOの知識の豊富さから、参加の皆様から質問責めにあってましたね💦。」
も「しゃちお様号↑の不具合の応急処置もされてました。」
嬢「しゃちお様ははるばる北海道から西日本ミーティングまで参加されてたわね🤨。とんでもないタフさだわ🤔。たった片道500キロ程度で音を上げるような誰かさんとは大違いだわ😏。」
も「……💦そもそももどきとは若さが違うんですよ😲。とても太刀打ちできませんよ😓。しかも前日には前回の赤い三連星ともコラボしてるんですから💦。」
嬢「しゃちお様は今回の長旅の放浪記を連載してますから、みんなみてねー!」
も「若いって素晴らしい(T ^ T)。」
も「西日本ミーティングに参加した事あるって言えば、親子鷹🦅のGTO乗り、Ryuusei様も若いわよ。」
嬢「今回、エアロクラフトKAZE様のブリスターフェンダーをプレゼントされたので、それを装着して次回の参加が義務づけられたのよね😲。」
も「彼ならきっとやってくれるでしょう😤。」
嬢「若いって言えば、今、日本一アクティブなGTO乗りのフミヤ様も外せないわよ😃。」
も「驚異の参加率を誇るフミヤ様は、どのGTOミーティングにも現れるのです。期待を裏切らない男なのです😤。」
さあ、盛り上がって参りました!参加GTOご紹介!
次回はいよいよあのおクルマの登場です。
ん🤔、何かって?GTOの広告塔!プロのイラストレーター様が凄んごいお土産を引っ提げての登場です。
嬢「次回もお楽しみに!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」