スカイライン GT-RのスカイラインGTR BCNR33・スカイライン・DIY・バージョンアップに関するカスタム事例
2020年06月17日 22時26分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
お尻周りのバージョンアップが粗方片付きましたので、そんな様子を少々…😉
まずは、チビっ羽です❣️🤗❣️
社外品ですが、純正の様な仕上がりで大満足してます❣️🤗❣️
お次は、お尻の顔ともいうべきエンブレム〜❣️🤗❣️
R35フロント用を引っ剥がして、モリモリ感が出ました〜❣️🤗❣️
外見ではわかりませんが、こんなところも〜❣️🤗❣️
純正のバックランプにブレーキランプを組み込んだ2ウェイバルブを利用して、リアフォグランプにしてみました❣️🤗❣️
フォグスイッチを入れると〜🙄
メーター内も点灯しま〜す❣️🤗❣️
ちょっぴり引っ込み思案なサイレンサーも一工夫です〜❣️🤗❣️
キャタライザーの前後にフランジを挟み込んで、リアーにオフセットすると〜🙄
大分お尻に引っ張られました〜❣️🤗❣️
1番の大物はリアアンダーの取り付けでした〜❣️🤗❣️
オリジナルの金具やら、あっちこっちの加工やらでだいぶ苦戦しましたが、何とか形になりました❣️🤗❣️
ワンポイトのエンブレムも右往左往しましたが、シルバーに落ち着きました〜❣️🤗❣️
リアディフューザーの取り付けに合わせて、純正のマッドガードも再装着しました〜❣️🤗❣️
・マッドガード
・リアフェンダー
・リアバンパー
この3つのキレイなチリのラインがたまりません❣️🤗❣️
ナンバープレートもご当地に変更です❣️🤗❣️
ナンバーステーがサビでボロボロになって、その辺りも同時にメンテナンスしてま〜す❣️🤗❣️
最後はワイパーアームの塗装です❣️🤗❣️
もちろん小さなチャップもメンテしてま〜す❣️🤗❣️
さ〜〜てと、次はどこに手をつけましょう❣️😋