ミラジーノのタイヤ交換・ブレーキキャリパー・最低地上高ギリに関するカスタム事例
2020年05月16日 12時38分
平成18年の10月からジーノに乗っています。少しずつ自分好みの車に仕上げていきます。平成20年2月にターボエンジンに載せかえしました。合わせてecuチューニングもしているので随分と速くなった。
165/60R13だとホイールハウスの隙間が気になる。車高を下げたいけど最低地上高9センチを確保するにはこれがギリギリ。タイヤの直径が小さくなった分9センチ無いかもしれん。
大きい径のローターとキャリパーに交換しているので13インチのホイールでキャリパーはカツカツです。隙間は開いていない方が格好いいですね、14インチにしないでよかった。
普通の純正ドラムブレーキ、何にもいじっていない。エアがなんぼ入っているかわからんが結構跳ねる。休みの日に色々確認しなければならんなぁ。マフラーを直管にすれば高さを稼げるのだが。