X5のbmw・夏休みの工作・クラウン・ラッピングシート・シフトパネルに関するカスタム事例
2020年08月13日 23時38分
こんばんは☆
いやー暑くて昼間は車いじりは無理ですねっ😅
昨日のUSマーカー貼り付け前のマイX5とマイクラウンのコラボ写真です📷
さて、
そろそろX5の内装に着手しようかと思い、手始めにシフトパネルをいじろうと色々と悩んでいました🤔
塗装は面倒だから最終手段にとって置いて、ラッピングを試みます👍
E70乗りの皆さんは、基本カーボン教に入信されているようなので、ここは敢えてのクロコダイルで攻めますw
いつものアプリでカット済みのフィルムを見つけたので、取り敢えず手始めにこいつで料理します👍
そしていきなり完成✨
見事クロコ仕様になりました🐊
しかし、、、
この商品はいつもの大陸製です!
一筋縄ではいきません😨
どこかの穴で基準を合わせると、他の部分がズレる…
カットの精度は最悪でした👊
今回はシフトゲートの穴右側3から4ミリの縦一直線をやむを得ず犠牲にして貼り付けました。。。
しかもカット済みなのにはみ出す部分が所々あるので余分箇所のカットも必要ですw
妥協した部分の下地がそのまま露になっていては折角のクロコが台無しなので、その部分にはカットした端材を貼り付けてごまかしました😎
シフトゲート穴のすぐ右部分の画像をよく見ると、端材貼付箇所に縦一直線の境界線ができているし、柄がいきなり変わっているので二枚貼り感満載です💦
クロコだから何とかごまかしましたが、他のカラーや柄を選んでいたら修正不可能で捨ててましたね💦
ってごまかせてないかw