デミオの増し締め作業・電動空気入れ・空気圧センサー固着・ワイパー交換・冬支度に関するカスタム事例
2023年11月16日 21時51分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
タイヤ交換からまだ100キロ弱でしたが増し締めしときました。
明日は買い物行くし雨なので前倒しで。
しかし思いの外緩んでたような?🤔
うっかりそのままタイヤ交換しちゃったけど、後からスペーサー外すべきだったのかな…と思い始めて💦
純正ホイールはなんともなかったけど、このホイールはなんだか不安だなー。
…やっぱり取るか😟
面倒臭いけど安全にはかえられない。
そして。
こちらを購入しました✨
中身はこれです。
電動の空気入れですね。
充電中🔋
結構ウルサイ😅
でもセットした数値まで空気が入ると自動的に止まるし楽チンです🎵
安いやつだけど十分👍
これがあればタイヤ交換した後すぐに空気圧調整も出来ていいね〜。
充電式コードレスなのもいいね。
しかし一箇所固着💦
ワッシャーが固着してて取れなくて、後でやろうとそのまましまったままにしてたらセンサーも固着してた😱
外れなーい💦
スリーブ側をペンチで固定しても回らなかった。
私の力だからダメなのか完全に固着しててダメなのか分からないけど(もう自分の力は信じない事にした笑)
あ、あとワイパーも交換。
残る冬支度はフロアマットだけかなー。
お題に乗っかるかたちでスピーカー交換しちゃおうかと思ってたけど、空気圧センサーの固着で気力を無くしたのでまた放置入ります😑
(あれもこれも放置し過ぎ🤣)
ここ1ヶ月ほど体調も良くないしなー😔
回転性めまいが頻繁にあってグワングワンしてます💦
右耳の難聴も頻度上がってきてるし。
もう春までアレコレ先延ばしにしそうな勢いです…。
調子がいいの肌だけだわ(笑)
N organic使い始めたら絶好調❤️
ついほっぺたを触っちゃう今日この頃😊