グレイスのセダンは美しい・狭山工場に関するカスタム事例
2025年02月24日 20時22分
スタイリッシュなクルマが大好きで、グレイスの流麗なデザインに惚れこんでいます。 車種やメーカーを問わず、たくさん交流できたら嬉しいです♪ たまにはオフ会なども参加したり、楽しくやっていきたいですね!
連休中は関東はよく晴れたので、久しぶりに洗車しました。
ゆっくり丁寧に洗いあげて、コーティングも入念に行なって、ピカピカになりました。
洗車後、操業停止して解体中のホンダ狭山工場(正しくは埼玉製作所)を見に行きました。
正門とは反対側の モータープールや搬出口があったほうが、工事の出入り口になっています。
モータープールなど建物がなかった場所は、路盤がはがされ、土の更地になっています。
何だかスカスカな感じですね。。
工場建物のほうも だいぶ解体が進んでいて、半分以上なくなっています。
重機が20台くらい展開していて、どんどん解体されています。
何だか悲しくなってきて、もう見ちゃいられない。。
工業団地であるため、跡地利用は市の考えることですが、行政には何かプランがあるのでしょうか?