スイフトRSの買い物ドライブ・部屋のレイアウト・スイフトRSのある生活・見付天神・自炊に関するカスタム事例
2025年01月07日 21時40分
スイフトRSに乗り始めて4年になります。 楽しいカーライフを送ってます! 各地をドライブ•たまにオフ会開いたり簡単なカスタムをしたりします。 色々な方と仲良くなりたいので気軽にフォロー下さい! 無言フォローOK フォロバしていきます。 インスタもやってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
休みではありましたが洗濯やら買い物やらでほぼ1日を使い切ってしまいました…
直近の投稿がフロントばかりなので偶にはリアも。
天気が良いのになぜコインランドリーかと言いますと普段の洗濯物に加えてシーツ類一式も洗濯してベランダに干しきれずキャパオーバーしたからです。
物干し竿増やそうかな…
最近はめっきり遠出しなくなりましたね。
代わりに浜松-磐田の範囲で買い物(特にホームセンター)ドライブする事が増えそれにハマってます!
年末にかけて大掃除をしてスペースが生まれたのでそこに新しい家具を置こうかなと思いレイアウト等模索中…
今住んでる場所に限らず将来マイホームとかでも使える家具をと思ってますがなかなか難しいですね…
そして更なる難題が…
壁がコンクリートなので画鋲が使えず…
釘はとてもじゃないけど打てないし両面テープだと壁紙も一緒に剥がれてしまう…
臨時でロフトベッドに時計を掛けてみましたが意外と悪くありません。
とりあえず壁に付けるのはやめて突っ張りパネルやパーテンションを設置してそこに掛け時計や額縁を設置するのが良いと考えました!
色々調べてみようと思います。
と最近はホームセンター巡りや部屋のレイアウトにハマってますがドライブ欲も衰えてはいません!
とりあえず春位になったらまた遠出したいと思います。
〜おまけ〜
実家で貰った物で昼飯と夕飯を作りました。
昼飯は今更ながらお雑煮笑
夕飯は道の駅潮見坂のメニューにあるしらす丼の再現!
美味しかったです!