デリカD:5のタイヤ交換・ホイール交換・DIYに関するカスタム事例
2019年12月11日 21時28分
私の住む地域ではまだまだ降雪もありませんが月末にスキー場へ行けるようにスタッドレスタイヤに替えました。
増税前に急いでタイヤを購入しホイールは中古だったのでラバースプレーでブラックに塗装しこの時期を楽しみに待っていました。
お金も無いのでポスカでなんちゃってホワイトレター、ナットもスプレーで塗り塗り。
白黒パンダ化進んでます^_^
はじめてのデリカタイヤ交換。
前車、ノアで使用していた実家の油圧ジャッキで交換しようとしたらタイヤが浮くまで上がらず。まさかのローダウン車にも対応の物でした😂
重量2tまでに気がとられて気がつきませんでした。
備え付けのジャッキで1本ずつ地道に行いました。
今思ったらサイドなら油圧ジャッキ使えたのでは?笑
近くで見るとナットを入れる所まで塗装してしまったためしっかり剥がれています。
ナットも全部袋に入れていたためぶつかり合い塗装ハゲが😭
遠目から見れば自分ではカッコいいのですが^_^
春にはブレーキキャリパーを塗装してワンポイントにしたいなーと考え中!
今日は疲れました。