SCのSC430RX200tさんが投稿したカスタム事例
2020年05月06日 14時22分
STAY HOMEということで、GW中は
自宅から半径2km以内から出ないで生活してきました。
と言っても自宅を出ればすぐ観光地になるのですが…
県外ナンバーがいつもの休みに比べれば少ないですが、多かったです。信号待ちしている車全てが県外ナンバーなんてこともありました。
子どもたちと散歩したり、歩いて買い物行ったり、河原に行って遊んだりしていました。その河原で魚を捕まえるために罠を仕掛けておいて、翌日子どもたちと引き上げに行くと…罠をが壊され、外に出されている。横にはビールの缶が…ふざけんな!人の物を壊したあげく、自分たちが飲んだものすら片付けられないなんて最低です。人に迷惑かけるなら家出るな!と言ってやりたいです。だいたいどんな人たちかは分かっています。対岸のキャンプ場が閉鎖されているので、こちらに来たようです。キャンプしたり、出掛けたいのは分かりますが、今のご時世どうなの??とも問いたいです。オレだって遠出したかったのに…なんだか嫌な終わり方です。子どもたちのケアをどうしようかと考え中です。
子どもたちが河原に行って急に雨が降ってきたので迎えに行った時の写真です。
この写真を見て、どこか分かった方がいたらスゴいです!
休み中、やることがなくてワイスピばかり観ていたら子どもがミニカー遊び再燃しました。ここに写っている車両全部本物だったら総額いくらなんでしょう。