ヴォクシーの青森県ユーザー・青森オーナー・フォグ光軸調整・KTC工具・殺人フォグに関するカスタム事例
2021年09月06日 13時48分
おととい言われたことですが、やはり運転席側のフォグの光軸が殺人級だと‥‥
変な話、一昨年から言われてたことなんですけどね😅
正直、バンパー外さないとできないもんだと思い込んでて放置状態でした。
けど、バンパー下からできる話を聞いて早速トライ!
まずは位置を決めて、シャッターに今の光軸をマーキングしておきます。
次にバンパーの下を覗き込むと、2つの穴があります。
この穴を覗き込むとこのように、フォグの裏側が見えます。
そして、白丸の箇所に10mmの凸ソケットを差し込み半時計周りに回すと光軸が下がります。
ヴォクシーはノアに比べてフォグの位置が高い為、このように工具を組み合わせて長さを出します!
工具様様です😄
作業後ですが、写真のように光軸が下がりました。
これは調整段階の写真で、もう少し下げました!
案外簡単にできました👍
けど、ちゃんとした工具がないと届かない部分なので作業する際は事前に準備を❗️
ちなみに10mm凸ソケットはKTCの工具セットを買ってから6年くらい経つのですが、初めて使用しました😃