カローラフィールダーのホイール交換に関するカスタム事例
2019年02月28日 17時43分
メインはみんカラ。純正部品で遊んでるおじさんです。よろしくどーぞ。 僕のページの画像等の無断転載、また商用目的での情報の抜き取りを固く禁止します。 あくまで"自分も真似したい!"という変わった考えのお仲間さんへの情報公開ですので営利目的等で使用している事が分かった場合は許しません。 品番と明記されている物は控えていますのでご連絡頂ければお伝えできます!いつでもどーぞ♡
中古で購入しました。
7Jの33でwedsより10ミリ程外に出ました。
古くてもグラムライツなので、軽いだろうと思ってたらクソみたいに重い…
おまけにギリギリ車検は通らない…
車検はギリギリかギリギリアウトかを想定していたので仕方ないですが重さは想定外でした。
近々手放します。
デザインは好きなんだけどなー。
衝動買いはするもんではないですな。
フロントは純正キャンバーボルトで倒してツラはイイ具合。
リアはナチュラルでもキャンバーが切れないトーションビーム。
そこに乗り心地(とりあえずファミリーカーw)も考えると45偏平は譲れない…
195/45R17の選択肢が少ないので205幅で妥協。
するとフェンダーとケンカ…なかなか外に出せない状況でした。