ロードスターの麺屋べべ・読書・スクラッチ・歌代 朔・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例
2023年06月06日 18時27分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
火曜日はべべ曜日!
八方向ぐるぐる投稿も7周目突入。
こうなったら100周目指すか⁉︎
いつもの油そば(麺硬め)¥900+麺中盛り¥100+野菜増し¥0
やっぱりべべの油そばが一番美味いなぁ。
【読書記録】
【20】,『スクラッチ』歌代 朔:著(あかね書房)
あらすじです。
コロナ禍によって最後の大会が中止になってしまったバレー部キャプテンの鈴音。
行事縮小によって活躍の場が奪われた、美術部部長の千暁。
中学3年の夏、コロナにめちゃくちゃにされた彼らの青春が、しっかりと進み始める——
● ● ●
今年の中学校課題図書の1冊です。
毎年読んでる課題図書シリーズ1冊目です。
これはかなり面白かったですね。
コロナに向き合う中学生たちの、剥き出しの感情が熱く青く燃え上がります。
あんなに熱い頃が、自分にもあったなぁって思いました。
美術とバレーボールの詳細な描写も、臨場感があってよかったですね。
また個性的なキャラクターたちの中において際立って重要なのが仙先生の存在でした。
どこか飄々と、それでいて的確に主人公たちを導きます。
また、家族の絆や在り方にも考えさせられました。
コロナに負けないって、こういうことなんだなって思いました。
力強く勇気づけられた良作でした。
☆☆☆☆☆星五つ