ビートのDIY・ミッション載せ替え・ヘリサート・ネジ山修正に関するカスタム事例
2020年04月06日 21時27分
昨日ビートから聞こえるガラガラ音の出処を絞るべく降ろすにはまだ楽そうなミッションを交換してみました。
クラッチのダンパースプリングは削れてはいましたがヘタってはなさそうでした。
黄色ビートに元々載っていたミッションを載せて走ってみました、結果は…
ガラガラ音は消えず(´;ω;`)
エンジン降ろし決定です(。ノω\。)
オマケ
黄色ビートのミッションのエンジン下側、オイルフィルターの横から入るボルトが刺さるトコのミッション側のネジ山がすんでる😓
長いボルトに入れ替えて貫通させナットで締付けてました。
急いでアストロプロダクツへヘリサートを買いに行ってネジ山を修復しました。
タップが少し斜めになって入ってしまいましたが、何とか締め付けるコトが出来ました。