CX-3の柿本改・GANBASS ZELL・GANBASS REBOOTに関するカスタム事例
2021年02月21日 02時55分
久しくクルマいじりからは遠のいておりましたが。。。見かけだけの縦斜め4本出しテールに対して”見た目と音質のカスタム”を加えられればと思い。。。😏オートエグゼさんのと違ってテール部分がセパレートタイプなので無加工で収まりそうです。遅めですが19時30分にピットイン。😁
”4本出しテール”の時にマフラーを外す為のマフラープライヤーを購入していたので、ピットから”油圧昇降テーブル”を拝借して難なく取り外し〜。😁
長さの比較、ちょうどいい感じなのでレクサス純正マフラーカッターとの距離調整は不要かな。🤔
ここで念の為に取説を一読。🤭
使う機会も減りましたが、付属品のステッカーはナンバープレート隠しに貼りました。🤭
取付完了。レクサス純正マフラーカッターにも良い感じに収まりました。😁
インナーパイプエンドはやや下目となりました。😌
タイコ部分は純正よりもかなり低い位置になったので、”背の高い車留め”には注意が必要かもです。😅ピカピカのステンレス製のタイコが4本出しテールといい感じにコラボ。🤣音質はエンジン始動の直後のアイドリング状態でもその違いがわかりました。低音が効いているけどうるさすぎず、妻や娘にも指摘されないレベル。。。🤔
引っ越ししてから初めてのピットイン。距離が遠くなったので以前ほど頻繁には来れない。。。😭マフラー交換→フル洗車→ganbass reboot→ZELLコーティングまでやって深夜12時に作業終了。疲れましたが久々に良いストレス発散になりました。😏