レガシィB4のBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・廃墟コラボ・WAKO'S ATF・トルコン太郎に関するカスタム事例
2023年03月03日 01時44分
RT141コロナセダン(18RG)にトラストのエキマニ+50.8TRマフラーで違法改造をスタートさせました マイカー欄にスバル車が5台並びますがスバリストでは無いはずです(笑
先日お休みなので早朝からプレオから乗り替えて走ること25分程で標津ニコライ亭跡に
最近はもう流行らない大型ドライブインチェーンの物件の一つでしたが、一度か二度しか入った記憶が有りません。
遮る物の無い海岸沿い木の枝が風でねじ曲がってます。
1月の上旬にATFの交換をしました、この時70000キロでした。
釧路のメンテナンスガレージyellowにてトルコン太郎を使ってワコーズのATFに交換です。
ATFを8リットル使い料金は三万円ちょっとでした。
1000キロ程走っての感想です、先ず7~80キロで違いが出ました。
低速でダルかった動きがキビキビしてアクセルに車が付いてくる感じになりました、キックダウンも感じが変わり違う車になったかのよう(あくまでも個人的な感想です)
春になると思いますが次は前後のデフオイルの交換の予定をしてます。