R1の映画鑑賞・ゴジラ-1.0・帝国海軍試作局地戦闘機「震電」に関するカスタム事例
2023年11月24日 15時53分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
22日の夜は仕事が休みで、嫁さんと映画を観に出かけました😃
「ゴジラ-1.0」
ゴジラ映画を観ながらゴジラの口から飲むコカ・コーラは
最高に美味かったです😆😆😆👍
ネタバレするので詳しく言えませんが、1954年の第一作目「ゴジラ」の名シーン再現なども随所にあり、ストーリーも凝っていて非常に面白かったです😆🎵🎵
クライマックスに登場する僕も大好きな帝国海軍の試作戦闘機「震電」が、もうとにかくめちゃくちゃカッコいい~っ!!!!!🤣🤣🤣🤣👍
この機体が実写で大空を縦横無尽に駆けめぐり、あの大怪獣ゴジラを翻弄するのは本当に見応えがあり、コレを観る為だけに劇場へ行く価値が充分にありましたよ~😍✌️
ちなみに、福岡の筑前町にある「大刀洗平和記念館」に展示されている実物大「震電」の模型は、この映画の撮影の為に製作されたものです。今度時間を作って見に行ってきましょうかね😄