3シリーズ クーペのアンダーカバー交換・ブレーキランプ交換・エンブレム交換・バイクの車検・釣りtuneに関するカスタム事例
2023年09月23日 12時48分
皆さん、こんにちは。
ようやく暑さが落ち着いてきましたね。
とはいっても、何をするにしても汗だく👕💦になるココナッツです😀
最近の報告です。
トップ画はご機嫌な走りをする青いインプとのツーショット。
いつぞやのツーリングのヒトコマです。
自分の運転している写真👀📷✨は貴重ですね🤣
このツーリングの前夜。
朝早くから釣りに行っていたのでフラフラでしたが、力を振り絞ってメンテナンス作業を開始。
作業内容はアンダーカバーの交換です。
実は、何やかと底をすることが多々ありまして、、、
ご覧のとおり、アンダーカバーが悲惨な状況に😅😅😅
今までは継ぎ接ぎでなんとか凌いでいましたが、、、
ようやくパーツが見つかりました。
これで安心して擦れますね🤣
あと、ブレーキランプの異常を知らせる合図が、、、
でもブレーキランプはきちんと作動してるけど、、、
フィラメントも黙視では大丈夫そうだし???
とりあえず電球をさくさくっと交換したら直りました。
良かった良かった。
確かに異常のあった電球は黒くなってますね。
あと、BMWはブレーキランプが故障しても、他の電球がブレーキランプの代わりをするみたいですね。
それでパッとみても分からなかったんですね。
勉強になりました❗
あとは、色が褪せまくったエンブレムを交換。
せっかくなんで、アニバーサリーのエンブレムにしてみました。
青色ボディに映える感じがして、思いのほか気に入っています。
まぁ、飛び石の傷だらけなんで、そこをなんとかせなきゃならんのですがね(^o^;)
あとはバイクの車検。
1098Rくんをいつものレース屋さんへ。
無事に車検もクリア。
このマシンに乗ると、すぐに筋肉痛になっちゃいます。
でも楽しいんですよねぇ~
(((o(*゚∀゚*)o)))
バイク乗りに優しい季節になってきた😙😙😙
あとは釣りも定期的に行ってます。
夏の日差しをモロに浴びますが、きんもちヨカです🤗
50オーバーのオオモンハタをゲット。
自己記録を更新できました🙌
このあと、家族で美味しゅう頂きました。
以上、近況報告でしたm(_ _)m