eKワゴンのかわいい女の子メーカー・三菱車・ラーメン・犬に関するカスタム事例
2019年03月28日 12時25分
やっぱりインプレッサ…魅力やね。 速い、よく曲がる、よく止まる、よくステアリング系オイル漏れる…ボディが短いからすり抜けしやすい、リアショックが短いからインリフトしやすい…。
3/22(金)は年休だったので姫路➡加西市・西脇市➡加古川市とセカンドカーのもう迷わなekワゴンでドライヴにいきました。
加東市龍野の名店紫川ラーメンでラーメンをキメます。
播州ラーメンはあっさり甘口スープのアレでしてこの店の麺はちぢれ麺でした。
加古川市のラーメン2国で2国ラーメン+半チャンです。
薄切りチャーシュー・細ストレート麺にあっさりスープが神戸ラーメンのデフォですがこちらは濃口の醤油です。
3/24(日)いつもの山坂道の会合に行きました。
このミーツは90年代のスポーツカー、スバル、トヨタ86がメインですが三菱車もがんばってます。
かつて家の車が初代RVRだったので4G63搭載車を見ると血がたぎりますね。
うちのパルニキの散歩道にはネ申のGTO。
かわいい女の子メーカーなるものがありましてね、
パルニキを擬人化したらこんな感じ。