S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・S2のデフオイル交換・S2のブレーキフルードエア抜き・S2のブレーキに関するカスタム事例
2024年04月10日 21時21分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
前回の整備の続きです。
リヤブレーキのエア抜き
多めに抜いて、フルード半量交換👍
300mlくらい交換しました。
デフオイルも交換
今回は、オイルが綺麗なままの上に
鉄粉も少なく😳✨
粘度も保たれていました🥰
ALTって、デフに優しいんですかね?
それとも鈴鹿ツインが厳しいのでしょうか?
そんな極端に違うことはないと思うので
たぶん、やっとデフの慣らしが終わった😍
と、いうことだと解釈しました😁
もちろん、今回もクスコオイルです。
10月〜5月はクスコでバッチリですが、6〜9月の灼熱地獄に耐えられるかが、少しだけ心配です。😓
今度、夏の走行会で、デフオイルもラブカオイルを試してみようかなぁ🤔