BRZのREAL・ワイトレ20mm・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例
2022年05月14日 12時10分
REALのワイトレ(20mm)をリアに入れました
まぁそこまでローダウンしてないので、はみ出してるかギリ分かりにくい…(笑)
実は、最初そのまま装着してみると案の定干渉…
SA-10Rは一応逃げボルトがあるけれどそんな深くもなく、浅い…
のでしょうがなく純正のボルトをサンダーで削り、短くしました
2か3mmは一気に削りました
どうせ、いつかはボルトを交換する予定だしね…ディスクの交換ついでに。
サンダー使うの初めてだったのでビビったがもう慣れました(楽しいとはいってない)
結果、ヨシ!
ワイトレつけてもハミタイしてないし、一応車検は通るが…必ずしも通るとは限らないし運ゲーです、はい
7月に車検なのに(笑)
フロントの写真はありませんが3mmのスペーサー入れて終わり
車検が終わったあと一気にローダウンしてもらう予定なのでその時キャンバー角を調整して…
またワイトレ(フロント用)を買わなきゃかな。
ハブリング固着してて外すのめんどくさかった…(笑)そこまで固くもなかったが。