エルグランドのリアハッチダンパー交換・テンポイント・強化品ダンパー・DIYに関するカスタム事例
2024年04月23日 22時33分
最近、周りでCARTUNE増えてきたので登録してみました! 細かい作業などはみんカラ整備手帳に載せてるのでよかったら見ていってください👍 基本は全てDIYです。 SIMPLE IS BEST
前々回の洗車の時は3分の2から上がり悪くて先日洗車した後リアハッチ開けようとしたらダンパー抜けてめちゃくちゃ重くなってたので交換しました。
1本スカスカでした。
交換時つっかえ棒は必ずしましょう。
人間つっかえ棒は危険です!
車両購入後に気付いたんですが寒冷地仕様だったので強化品のダンパーが標準で装着されていました。
社外品の強化ダンパー購入したのですが、ハズレ品なのか正常なのかめちゃくちゃ固いしギーギー騒がしい音を出しながら開閉するしで開ける気無くしました。
格安品以上新品未満の価格帯選んだのに後悔です。
とりあえずショップの対応待ちです。。
レビューはとてもいいのでハズレ品だと思いたいです。