スカイライン GT-Rの冬眠準備に関するカスタム事例
2020年11月11日 12時22分
縁あって19歳の時から32GTRに乗ってます。基本的に80年.90年代の車が好きです。整備、交換作業は自分で出来るものに関しては全てやる感じです。宜しくお願いします。🙇🏻♂️
久しぶりの投稿です。そろそろビーナスライン、アザレアラインの冬季閉鎖が近づいてきました。峠や山間部はこれから塩カル撒く場所が増えてくるので、GTRの冬眠前に一走りしてきました。
2020年11月11日 12時22分
縁あって19歳の時から32GTRに乗ってます。基本的に80年.90年代の車が好きです。整備、交換作業は自分で出来るものに関しては全てやる感じです。宜しくお願いします。🙇🏻♂️
久しぶりの投稿です。そろそろビーナスライン、アザレアラインの冬季閉鎖が近づいてきました。峠や山間部はこれから塩カル撒く場所が増えてくるので、GTRの冬眠前に一走りしてきました。
トラストのアルミラジエータ。気になるのが、コアが熱っつくなるところでして…結構熱こもるんだよな😅内部は大丈夫そうだけど…。インタークーラーはトラスト製のハ...
気になる事があったので…🤦35のフロントディフューザー✖️2🔧試運転しましたが、大丈夫そうですね…👌もうしばらく頑張ってもらわないと💪
ウォーターポンプはN1プーリーはトラストあとオイルポンプも弄ってますラジエーターはトラストアルミ昔ローテンプサーモ付けてましたがオーバークールで今はスタン...