ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例

2023年07月23日 09時07分

まっつんのプロフィール画像
まっつん三菱 ランサーエボリューション X

熊本県住みのおっちゃんです💦 カメラ・ボウリング・画像編集・パン屋さん巡り・温泉・猫大好き(˶' ᵕ '˶)

ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月のHSR九州サーキットコースで感じたウィークポイント改善のため、AXIAさんにブレーキパッド交換をお願いしました。キャリパーの色も剥げてきてちょっとかわいそうなEVO君。いつかキャリパー塗装もしたいなぁ💦

ブレーキパッドを取り外すと・・・

ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左側が新品で右側が取り外したブレーキパッドです。笑える程薄くなってました💦
新しいものは適正温度0-600℃なので、普段使いはもちろん、たまにサーキット走っても安心♪

ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキフルードも交換。ヒデさん御愛用のdot4+を入れてもらいました♪ブレーキフルード交換、間近で初めて見ましたが、あんなに大変だとは思いませんでした。ちょっとお手伝いしたんだけど、そのちょっとで汗かきました。日頃の運動不足を感じながらも楽しかったです
ꉂ(ˊᗜˋ*)

ランサーエボリューションの熊本・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・AXIAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後はタイヤを取り付けて完成✨
交換中もヒロさんと色々お話しました。
目の前でパーツを交換する意味や、パーツの紹介の仕方の話など聞きました。
「その人の乗り方に合ったパーツを紹介する」
という所など、お客様目線だなって感じました★

帰り道はブレーキのタッチが変わったことを楽しみながら走りました。家に帰ると嫁からどこ行ってたの?と言われたので「ブレーキパッド交換だよ」と話すと「また車にお金使って」と言われたので「ブレーキパッドは安全性能確保のため必要」と伝家の宝刀で片付けました♪

もしパーツ交換等で相談するショップがないなーって方はAXIAさんに1度遊びに行ってみるのも楽しいと思います。無駄に高価なパーツではなく、必要なパーツを教えてくださいますよ♪交換費用もとてもリーズナブルで助かりました(*^^*)

ヒロさん、暑い中作業して頂きありがとうございました。また色々相談させてください♪
AXIAさんで初めて作業して頂きましたがとても満足度が高かったです
(˶' ᵕ ' ˶)

三菱 ランサーエボリューション X19,832件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 74
  • comment 15
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアからジャンプアップハタチ過ぎて200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G63ターボか...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 17:46

おすすめ記事