GR86のGR86・テールランプ・塗装剥げ・86/BRZ・ボディ干渉に関するカスタム事例
2022年07月20日 21時46分
みんカラはやってるんですが、こちらはまだよくわかりません。 無言フォローしちゃうことも度々ですが、優しく見守ってください! 基本サーキット走行が好きですが、ジムカーナもドリフトも大好きです^^ 2012年 4月 A型BRZ契約 2012年10月 納車 2020年 8月 APにてエンジンブロー 2020年8月 F型BRZ契約 2020年9月 納車 2021年12月 売却 2021年12月 GR86契約 2022年5月末 納車
GR86/新型BRZのテールランプのボディ干渉
うちのGR86ももれなく右のリアバンパーとのクリアランスなしのために、塗装が剥げてました💦
本日トヨタディーラーにて、確認と写真を撮ってもらい、新品バンパー交換対応の回答いただきました。
ただ、今変えてもまた同じことの繰り返しなので、対策品が出たら交換してもらうことに決めました。
ただし、対策品が出ない場合は、3年以内にしないと対応できなくなるとのことなので、その場合は3年以内に新品交換対応してもらうことにします。
購入したトヨタディーラーではないのに、メカニックさんフロントの方や上司の方々は、すごく親身に対応頂きありがとうございました😊
初期型は、やはり何かありますね!
不都合の事例が多く集まらないと対策品が出ないみたいなので、トヨタ本社へ上げるのが良さそうでした。
ついでに、ストナー詰まり問題のお話もしてきました。
前zc6の初期型の時も、テールランプ交換にエンジンブローの原因のバルブスプリング交換等ありましたからねー!(2回ブロー経験者ですw)
同じ事象の方は、ディーラーに確認していただき、不都合の数を増やして、本社からの対策品を早くに対応してもらえるようにしていきましょう♪
だからって、GR86が嫌いにはなりませんよー!
86/BRZ最高ですもん💕