スカイライン GT-Rのエキゾーストノート向上委員会・等長フロントパイプ・FUJITSUBOまにあ・被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2024年07月28日 15時30分
2014年からGT-R乗りになりました。前車のHNR32は一時抹消でレストア待ち(宝くじ当選次第)の状態です。足車にNV36とMG33Sに乗ってます。こちらからフォローすることは少ないですが、フォローして頂いた方にはフォローバックさせて頂きます。 色々な方と交流や情報交換ができればと思います。 ※BNR32&R32系、V36系、B21A、MG33S、C11、BZ11、BB系プレリュードの投稿には👍️を優先的にします(笑)
ショップさんにてフロントパイプ交換してもらいました!
※先日のツーリング後に洗車してないのと、朝からあいにくの☔のため車は汚いです(笑)
無事に装着したように見えますが、実はキャタライザーまでのクリアランスが7〜8mmありマフラーを前方に引っ張りなんとかドッキングしました😅
外したフロントパイプより全長が短くなった??🤔
※付属品でついてきた遮熱テープは使用せず、フロアに遮熱施工してもらいました!←ショップスタッフさんのスペシャル施工(笑)
2015年12月に購入し、取り付けは2016年だったと記憶しているので約8年かぁ〜🙄
こちらも異径不等長フロントパイプ同様、焼け取りしてデッドストックにします(笑)