ロードスターのドライブに関するカスタム事例
2019年09月21日 15時19分
57歳、車屋です。 2年前、車屋仲間の店のガレージに寝ていたNA6をおこしました。 外装 塗装割れのため全塗装。 幌 交換 機関 ブレーキ 固着のため修理 オルタ交換 水まわりホース全交換 にて車検取得。 2年で約5千キロ走行。 オリジナル形状残しながら仕上げてみました。
皆さんお久しぶりです。
久々の投稿になります。
いよいよロードスター乗りには最高の季節になりました。
前回のドライブは…アクセルペダルを支えるブラケットが折れるというトラブルで泣いた富士山ドライブ。
今回9月19にリベンジで日光に行ってきました。
天候は晴れ。湿度も低く、神さまからプレゼントされたようなオープンカー日和。
妻の希望で東照宮を観光した後、いろは坂を登り中禅寺湖へ。そこから更に半月山展望台までヒルクライム。
路面はやや荒れていましたし、なによりもとなりに妻が乗っていたのでだいぶ抑えての走りになりました(笑)
それでも雲の高さまで、2速3速多用のコースは楽しく。オープンで走る車内はバイクのように空気の変化を感じられ。最高に気持ちいいドライブでした。
日光東照宮にて。