S4 アバントの純正流用・他車種流用・RSいいなぁに関するカスタム事例
2022年09月27日 12時44分
子供の頃からの夢だった、ピックアップトラック(プロシード)とjeep(ラングラー)は20代の時に叶え、子供ができた時に「いっぺん普通の車に乗れ」と家内に言われたので白いセダン(B4 RSK)に乗り、2人目が生まれた時手狭になって530ツーリング。 小学生になった長女に「周りのおうちみたいな7人乗りの大きな車がイイ」→jeepコマンダー。 そして重課税対象になる直前にダウンサイジングしようと、audiS4に至ります。基本はヨンク🍀→更なるダウンサイジングでB250
純正流用とは違うのですが、、(スミマセン)
KSPのREALワイトレスペーサー。
メルセデスGクラスリア用として販売されています。なぜそこまでピンポイントに絞ったか不明。ハブ径や付属のボルト長さも全く問題なし。強度、精度とも安心できますが、安全に関わる部品ですので自己責任ですね。よって着きました、というご報告のみで😅
こっちは紛れもなく純正流用。
後期シフトノブ。多分オールロードに付いてた中古。
ハンドルに合わせてパンチングレザーを選択。
RSタイプはカッコいいのですが、加工が要るのでポン付けできるこちらの方がお手軽ですねー
スポーティーというよりは、コンフォートな使用感です。
これがオリジナルの前期仕様。ちょっと地味、、
形状は球体に近いので、後期よりはマニュアルチックな握り心地と思います。が、もう忘れた…
ピカ