RAV4のIPF・バグガード・tint+・サイドマーカー・RAV4に関するカスタム事例
2021年09月12日 14時13分
マイカー購入を夢見て、皆さんの車を拝見させて頂いています。無言フォロー申し訳ありません🙇♂️ 2021年2月7日RAV4 オフロードパッケージ契約。 2021年5月16日納車 2022年11月RAV4を降りハイエースを納車
ディーラーからようやく返ってきました🚗
返ってきた時にリアラダーがボディにほぼ接触している状態だったので、もう一度付け直してもらいました。
薄いゴムを引いてくださったのでもう傷つくことはほぼないみたいです。ありがたい🤗
個人的にはまあまあ苦労して取り付けたパーツだったので妥協出来ませんでした笑
◆IPFのフォグランプをつけました💡
車好きの先輩からフォグランプ、それはないやろ!ということでLEDに変えました!こちらはディーラーにてお願いしました!変えたほうが断然よかったです笑
◆EGRのバグガードを付けました🦟
カラーはマットブラック。個人的には気に入っています。
素人なので、真ん中に持ってくるのがちょっと難しかったかな🤔
両サイドの取り付け金具がなかなかハマらず傷がつかないように叩きました。まあまあ怖かったです笑
◆tint+のスモークフィルムをつけました🎞
透過率20%の商品です。
こちらはかなり簡単に施工でき、コスパ含め大満足です。
艶が少ない面を表にしています。
◆US風サイドマーカー
賛否両論ある品物ですが百聞は一見にしかずということで、余っていた中途半端な売り上げ金でメルカリで購入。片方だけ取り付けてみましたが、見るたびに「うーん🤔」ってなっちゃうのでやめました。
やはり本物でしょう。
もうつけるものはないと思いつつ、みなさんの素敵なカスタムを見てると、物欲が湧いて車のことしか考えられなくなります笑。
それでは皆さん素敵な日曜日を。