C-HRの後期テール・前期テール・クリアテール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの後期テール・前期テール・クリアテール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例

C-HRの後期テール・前期テール・クリアテール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例

2021年04月27日 06時30分

chr.fan.austin.ytmのプロフィール画像
chr.fan.austin.ytmトヨタ C-HR ZYX10

CARTUNEでも少し情報発信をしていきます。

今回は後期C-HR クリアテールシリーズ「純正ランプを正しく動作させる」です。

純正なんだから動くの当たり前でしょ?と思われるかもしれません。

いや、いや...。

実はそうでないんです。

写真は内側テールランプと外側テールランプの接続カプラーを前期・後期に分けて写真に撮ったものです。

左側が前期(上が内側テール、下が外側テール)、右側が後期(上が内側テール、下が外側テール)です。

まず前期テールでは、内側・外側両方とも4極カプラー(端子も4ピン)となっていますね。

それに対して、右側の後期テールはどうでしょう?

上の内側テールでは6極カプラーで端子は上列真ん中に端子がなく、5ピン端子となっています。

また下の外側テールは6極カプラーで6ピン端子となっています。

後期C-HRのテールライトを前期C-HRに換装するというのは、通常ありえませんから、最初どうして良いかわかりませんでした。

とくに、シーケンシャルウインカーがまったく作動しませんでした(点灯すらしなかったのです)。

最終的には正常に作動させる事ができるようになりましたが一筋縄ではなかったです。

このように、「当たり前」と思われるかもしれませんが、前期テールでも後期テールの純正機能を「ちゃんと」機能させる事は「当たり前」ではありません。

したがって今回、前期テールでも後期テールの純正機能を「ちゃんと」機能させている様子を動画で紹介します(ついでにブレーキの際に内側テールのスモールが点灯する全灯化もやっています)。

トヨタ C-HR ZYX1028,844件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR

C-HR

得意お題ありがとうございます💪車は45度ですが、アソコは常に90度です🤩

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/06/29 06:17
C-HR

C-HR

またまた、いいねできておらず申し訳ありません😓闇活練習📸してきました〜まだ数回しか夜の撮影はしてないから下手くそですが、その中でも1番マシだったものを載せ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/06/28 23:56
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

洗車した!!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/06/28 19:42
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

斜め45度私の1番好きな撮り位置

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/06/28 19:28
C-HR NGX50

C-HR NGX50

久々の洗車〜

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/28 18:41
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌今年は早々と梅雨☔️が明けちゃいましたね😱長〜い猛暑に酷暑が始まると思うと身体がつい...

  • thumb_up 129
  • comment 8
2025/06/28 13:01
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

この車の後ろ斜め45°はこれ!!マフラーにホイール、フォージドカーボンの水圧転写に盛り沢山😁

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/06/28 09:25
C-HR

C-HR

おはようございます😃庭の紫陽花コラボ💠昨日は生憎の雨でしたが海へ行ってきました💪どうぞご覧下さい♪海コラボ😎ギリギリ車映ってます🚙決して熟女を狙った訳では...

  • thumb_up 122
  • comment 15
2025/06/28 05:39
C-HR

C-HR

とっつぁんのC-HR足車が無くスープラの調子が悪いので暫くの間はこの車乗ります後ろに昔の職場近いうちに昔の職場とお世話になった鈑金屋に顔出そうとしたらうち...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/27 22:04

おすすめ記事