その他のアフロ レイさんが投稿したカスタム事例
2020年09月09日 17時53分
ブレーキローターがおつかれなので、加工業者に面研を依頼しようと思い外そうと作業開始!
ローターを締めてるビスを外す為に先日購入したショックドライバーを使用します!
予想より簡単にビスを外せたけど、思ったより、ローターの錆が酷くて、作業中止して、ローターを購入する事にしました。
2020年09月09日 17時53分
ブレーキローターがおつかれなので、加工業者に面研を依頼しようと思い外そうと作業開始!
ローターを締めてるビスを外す為に先日購入したショックドライバーを使用します!
予想より簡単にビスを外せたけど、思ったより、ローターの錆が酷くて、作業中止して、ローターを購入する事にしました。
おそらくオリジナルはこの後期の黒なのだが…カウル、ホイール、ブレーキドラムと黒い部分が…ことごとく白であと塗りされてしもーとる😔もともとハイはパーツ難だし...
本日は虎号🛵の修理を…🔧実は去年の年末、ツーリング🏍🛵に向かう道中で動かなくなり、ドナドナして帰宅🛵クランクケースを開けると…無惨な姿に😨😨😨ドライブベル...
フロントタイヤが終わったのでフロントだけ替えようと思ったらメーカー長期欠品。リアがもったいないけど前後セットでセールしてたディアブロロッソ3に交換。
晴れて、プロジェクト完了🔧🎉✨最終工程はブレーキ。前から。このポンチマークは内側シューは新品。ドラムも予備のに。タイヤ、次回はオリジナルと同じ2.75にし...