eKスポーツのるかぱぱさんが投稿したカスタム事例
2024年01月02日 15時00分
本年もどうぞよろしくお願い致します。🙇
今回の地震で被害に遭われてしまった方
お見舞い申し上げます。
基本的にROM専なのですが、
年末年始に久しぶりに車の作業をしたので、アップをしてみようかなーと。😅
昨年の10月に縁あって軽自動車を買いました。
我が家にはすでに車が2台!
免許保有者も2人なので本当はいらないんですが、
奥さんに内緒で買っちゃいました。😆
数週間は会社の代車で押し通したのですが、
保険の証書が家に届いてばれてしまいました。笑笑
走行距離13000キロで3万円だったので
奥さんも渋々良しとしてくれました。
もともとcarrozzeriaの違うスピーカーが付いていたのですが、家に余ってたTS-V171をAピラーに埋め込みました。😅
ヘッドユニットもAVH-P900DVAがついていたのですが、ハイレゾ再生が出来ず、有線でウォークマンから音楽再生していたのですが、
娘に「操作がめんどくさい。」と言われ
ヘッドユニットの交換を決意!
アルパインストアで年末の安売りをしていたので、
DAF9Zを5万円でゲット!😊
11インチが6万円だったので、
今思うと11インチでも
良かったのかなーとちょっと後悔。😵💫
凝った作りはせずに、簡単にアウターバッフルを
作成。
久しぶりのDIY作業なので、指先は痛いし、
寒いしで、もうやらないと思う。😆
将来的にDSP内蔵アンプを入れようと考えているので、今回はパッシブ接続で取り付け!
本当に疲れた。😵💫
もともと別のウーファーが付いていたのですが、
家に余ってた、このウーファーを配線を再利用して取り付け。
奥さんに見せたら、「荷物詰めないじゃん!」と
また怒られました。😅
車が古いのでカメラ系が何も付いていないので、
Amazonで1万円で売ってた、
デジタルインナーミラーを取り付け。
ドラレコとしても動いてくれるので助かります。😊
作業が終わって片付けをしてる時に
ショッキング事が‼️
家の物置に空箱をしまってたら、見覚えのある段ボールが!!
恐る恐る開けてる見るとZ900PRSが余ってた😭
このCST付けてればピラー作らなくても済んだじゃん!😫
DSP内蔵アンプ買ったらスピーカーも交換しよー。
試運転も兼ねて近くの神社にお参り。
おみくじは「中吉」でした。
おととし本厄!去年後厄!
2年連続おみくじ「凶」を引くミラクルだったので、
中吉でもすごく嬉しかったです。😊
今年はいいことあると良いな。