RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例

2019年08月25日 16時14分

ひかるのプロフィール画像
ひかるマツダ RX-8

道東の田舎町在住、シルバーの後期RX8オーナー。 月収17万のごく一般的な貧乏人。 Twitter名『ひかる@銀八』です。よろしければこっちもよろしくお願いします。

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パーツの取り付けで預けていたエイトが21日に戻ってきたので、取り付けたパーツの紹介。

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

OVER DRIVEのラジエタープラス。
走行中は水温が83°Cで安定します。
クーリングボンネットの効果もあるかも。
クーラント液はR-magicのものを入れてもらいました。

タイヤハウスの盛り上がりでタイヤと干渉したので、色々加工してもらいました。

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

DG-5雨宮spec車高調。
フロント12k、リア5k。
前のやつは完全にショックが抜けていたので、乗り味はやや硬くなりました。

期間が延びたのは大体こいつのせい。

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

R-magicのブレーキパッド。
スポーツパッドですが、鳴きやダストがほとんど出ないスグレモノ。

一緒にブレーキフルードも交換してくれました。
エンドレスのRF-650です。DOT5.1。

RX-8のラジエター取り付け・車高調取付・ブレーキパッド交換・タワーバー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

R-magicのリアストラットタワーバー。
今のところ特に変化を感じたとかはありません。

1ヶ月も乗っていないと元がどうだったかなんて覚えてません。

マツダ RX-859,032件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車高調整して再度アライメントついでに前後にワイトレ15mm投入ツラが若干マシに

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/27 16:16
RX-8

RX-8

4月5日に納車してました🫡ウインカーオレンジに変えましたエイトになって沢山桜撮りに行けました😊

  • thumb_up 101
  • comment 3
2025/04/26 23:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

こちらは3ヵ月振りの洗車😊

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/26 22:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

GW突入しましたが、土日休みのみで5月の3456が休み🎌です榛名でラストになるのかならないかはBOSCH製のABSハイドロユニット次第だがエアクリボックス...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/26 20:25
RX-8

RX-8

GWも暦通りの通常運転になりますが、今日は朝からディーラーにてオイル・エレメント交換を実施🚗💨走行距離も29.6万kmを超え、いよいよ大台も見えてきまし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/26 18:10
RX-8

RX-8

ゴールデンウィーク突入天気が良いので近くの藤棚でプチ撮影フジの良い香りがしますボンネットに映るフジの花🪻今年もフジとコラボ出来て良かった😁木陰で休むエイト

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/04/26 15:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

懐かしい写真

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/26 13:43
RX-8

RX-8

今日は癒しを求めて大頭神社の滝&世界一綺麗な美術館へwまずは滝で癒しをどうぞ🤗世界一って誰が決めたのかね〜🙄

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/04/26 13:40
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

この頃に戻りたい

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/26 13:39

おすすめ記事