ジムニーのリーディングアーム・リーディングアーム延長に関するカスタム事例
2024年08月10日 21時46分
現在タイヤは245/75R16のKM2
サスは3インチUP?がヘタって2.5くらい?
ボディで2インチUP、計4.5-5.0インチUPされている(たぶん)
この状態で、
前輪の後ろ側が、ハンドル切ると当たりまくりです。
ええ。ブッシュでキャスター補正してるだけで、純正アームだと長さが足りてません。
まさに丘ジムニー。
でも次のタイヤは、見た目だけで7.50とか235/85とか外径800mmのタイヤ履きたい。
ってなると調整式リーディングアームを買わないとですね〜〜〜
頑丈そうだしカッコ良いのはこれ!!!
が、岩はやらない!
街乗り丘ジムニーにはオーバースペック???
これも強度ありそう。
いやいや、岩とかやらんし
これは最初から純正ブッシュ使用らしい。
街乗り丘ジムニーはコレが良いかな???
調整式だとコレが最安???
でもコスパで考えたら、純正延長なんだよなあ。
丘ジムニーだし強度いらないし…
岐阜周辺でやってくれる店ないかなあ。
皆様のオススメのリーディングアーム、教えて下さいー!
メルカリに、バンカットのパジェミが…
パジェロってラダーフレームじゃなくてモノコックですよね???
キミ車検通らなくない???(笑)